HOME > 銀粘土コンテスト > 2019年度(第16回)
第16回 銀粘土でつくるシルバーアクセサリーコンテスト国際展では、テーマとして「彩 ~Colourful Contrast~」を表現した作品、または、テーマ自由の「自由課題」作品を募集いたしました。その中から厳正な審査を経て入賞した作品を発表いたします。
※作家名については敬称を略しております。
文部科学大臣賞 【グランプリ】
Grand Prix:Award from the Minister of Education, Culture, Sports, Science and Technology - Japan
一般財団法人 生涯学習開発財団奨励賞
【準グランプリ】
Semi-Grand Prix:Award of Encouragement from the Foundation of Global Life Learning Center
『万物流転』
アクセサリー部門
(Accessories)
彩/Colourful Contrast
丸山 昌子
【岡山県】
アートクレイ倶楽部会長賞
【準グランプリ】
Semi-Grand Prix:Art Clay Club Chairman’s Award
『Nova』
アクセサリー部門
(Accessories)
彩/Colourful Contrast
Eva Meijer
【マレーシア/Malaysia】
部門賞
Category Awards
審査員奨励賞
Award of Judges' Encouragement
日本ジュエリーデザイナー協会賞
Award from Japan Jewellery Designers Association
『弦月』
アクセサリー部門
(Accessories)
自由課題/Open Theme
坂口 倫子
【埼玉県】
ラヴァーグジュエリースクール賞
Award from LaVague Jewellery school
『群青ビヨリ』
リング部門 (Ring)
彩/Colourful Contrast
永岡 真依
【滋賀県】
ブティック社賞
Award from Boutique-sha, Inc. (Publisher)
『reflection』
アクセサリー部門
(Accessories)
彩/Colourful Contrast
松倉 映子
【宮城県】
オールアバウトライフワークス賞
Award from All About Lifeworks, Inc.
『光のおくりもの』
アクセサリー部門
(Accessories)
彩/Colourful Contrast
蟻川 寛枝
【群馬県】
ヤマトグローバルロジスティクスジャパン賞
Award from Yamato Global Logistics Japan CO.,LTD.
『孔雀』
アクセサリー部門
(Accessories)
自由課題/Open Theme
佐藤 みなみ
【愛知県】
佳作
Honorable Mention
入賞作品及び入選作品は、下記の会期・会場にて展示いたします。
会期:2019年12月17日(火)~12月22日(日)
Date: Dec. 17th (Tue) – 22nd (Sun), 2019
<開場時間>
10:00~18:00(入場は17:30まで)
※最終日:16:00まで(入場は15:30まで)
会場:東京芸術劇場 展示ギャラリー1
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-8-1
Place: Tokyo Metropolitan Theater in Tokyo (Gallery 1)
1-8-1 Nishi Ikebukuro, Toshima-ku, Tokyo
URL:http://www.geigeki.jp/
2019年のコンテスト作品展は、12月17日(火)から12月22日(日)まで開催されました。
シルバーアクセサリーコンテスト会場の期間中の様子や授賞式典、交流パーティーの模様等はこちら
過去の受賞部門や出品部門などをデータで解析!コンテストの舞台裏や作品制作の良い刺激になるような、そんなアイテムもご紹介!
★コンテスト特設コーナーはこちらから
アートクレイ倶楽部事務局
〒183-0026 東京都府中市南町6-28-3
TEL:042-366-8771 (月~金9:00~18:00 ※祝日は除く)
FAX:042-366-5861